かにゃ》丸沢丸,蜂スズメバチの魅力をマツコに伝授@アウトデラックス

話題
この記事は約5分で読めます。
スポンサー

「かにゃ」がアウトデラックスに出演

人気バラエティ番組「アウトデラックス」にお笑い芸人はにゃの『丸沢 丸(まるさわ まる)』さんが出演し、マツコさんに”スズメバチへの愛”を語りました。

そんな独特の世界観を持って生きているこだわりの人たちを招き
矢部浩之、マツコ・デラックスとアウトなトークを展開する
トークバラエティー『アウト×デラックス』。

愛の強さがゆえに、町でも意外なことに反応してしまうとか。
しかも丸沢さんは
スズメバチの巣の駆除から、スズメバチ祭りへの参加、スズメバチ料理の試食など
死をかけてスズメバチに関するあらゆることにチャレンジしています。

スズメバチと暮らすという丸沢さんの自宅にアウト軍団・遠野なぎこさんがロケ取材。
今回はそんな”アウト”なお笑い芸人「丸沢丸」さんについてまとめてみました。

お笑いコンビ「かにゃ」の正体

丸沢丸さんは、東京農業大学の演劇部で綾瀬マルタさんと出会ったことをきっかけにお笑いの道へ。

2010年~2017年3月までお笑いコンビ「東京アヴァンギャルド」として活躍。2017年4月からは新たにビンオさんとお笑いコンビ「かにゃ」を結成して現在も活躍を続けています。

ちなみに丸沢さんは、2019年元日に一般女性との結婚を発表、既婚者です。

人気のモノマネとは

堺雅人さん演じる「半沢直樹」のモノマネが一番定評があるようで、堺雅人さんの喋り方だけでなくメイクもばっちり寄せてクオリティは半端ないです!
そんな丸沢さんは、ものまねグランプリにも出演した経験があります。

ちなみに相方の「ビンオ」さんは
草彅剛さんモノマネを得意としています。

丸沢丸は芸人というより、スズメバチの専門家?!

だれでも知っていて、身近に飛んでいるだけで恐怖を覚えるスズメバチですが、
一般の方には、詳しいことはよく知られていません。

丸沢さんはスズメバチ愛から多くの専門的知識を有しており、
実践的なことから子どもも飛びつく豆知識など引き出しが豊富です!

例えば・・

  • スズメバチが終齢幼虫に与えるエサの成分は、人間の乳の成分とほとんど同じ
  • スズメバチの毒は『毒のカクテル』と呼ばれ、目に入ると失明する
  • スズメバチの成虫は、ものが食べられない
  • スズメバチがスズメバチを狩ることがある

など、すべて丸沢さんの本にも紹介されていることなので、是非とも一読してみてください!

蜂についての本を出版


超危険!スズメバチLIFE―図解とマンガでわかる最凶生物
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000323415

スズメバチをこよなく愛し、スズメバチを素手でつかみ、
自宅で飼育し、卒論もスズメバチのスズメバチオタクな丸沢さんは本まで出版しています。

講演会を開催

令和元年11月には、「丸沢丸のスズメバチ講座」と題し、
農大OBでもある、丸沢丸さんのミニ講演会が開催されていました。
しかも好評につき、第2回目の開催という!

展示中のスズメバチの巣や昆虫標本とともに、
その生態についてわかりやすく紹介したそうです。
その際、なんとあの”殺人蜂”と言われるスズメバチとのふれあいタイムもあったとか!

スズメバチに対する相当な知見を持ってないととても公演会で実物を扱えないですよね。

ラジオ番組を持つ

「かにゃのスズメバチRADIO」と題し、レギュラーのラジオ番組を持っています!
お笑いコンビ・かにゃ相方のビンオと2人でオンエアしています。

スズメバチが好きすぎて、スズメバチと共同生活をしているという丸沢さん。
だからこそ答えられる意外に知らない
スズメバチのあんなこと・こんなことにバシバシ答えていきます。

スズメバチの魅力

巣の構造

蜂の巣は、図鑑やテレビの映像でも見たことのある方も多いと思いますが
“うろこ状の外殻”は何層も重なった構造になっているそうです。
中に空洞があって、空気を溜められるので、巣の中の温度が一定に保つことができるとか。

「あれだけの巣を作れる昆虫って蜂くらいなんですよね」と、知られざる巣の構造と鉢の凄さについて丸沢さんは熱弁していました。

攻撃に特化した戦闘機

「攻撃に特化した戦闘機」のような見た目が魅力的だそうで
オオスズメバチが特にかっこいいとのことで

「オオスズメバチは顔の筋肉が発達していて、顎の力も強いんですよ。
家に巣を作られたら、壁壊してスペース広げて巣を拡張しますからね」と
強靭さを熱弁していました。

また丸沢さんは
「アシナガバチはモデルで、スズメバチはグラビアアイドルなんですよね」と、不思議な例え方をし
「働きバチは全てメスなので、『彼女たち』って呼んでます」と
”アウト”な発想を持っていることがわかります笑

「蜂天国」とも関係が深い

蜂天国
〒389-0514 長野県東御市加沢435-1 入館料無料 Tel.0268-63-3888 Fax.0268-63-3900

7月~10月11月~6月
営業時間9:00~18:009:00~17:00
休館日無休年末年始 (12/30~1/3)

長野県にある日本有数の蜂を扱った博物館です。しかも入館料無料です!

館内には蜂の巣を用いた作品のほかにも、蜂への理解を深める展示を多く設置してあります。
季節にもよりますが、実際にスズメバチが蜂の巣を作っている様子をガラス越しに間近で観察する、といったこともできます。

蜂天国とはギネス持ちの博物館

数ある作品の中でも、是非とも見てほしい作品がギネス記録にも登録された、160個の蜂の巣を合体させた富士山!

160000匹のキイロスズメバチに160個のスズメバチの巣を合体させて製作…高さ3.766m、最大幅4.8m…!!

純粋に芸術作品として鑑賞できます。
博物館であり、美術館でもあると言えますね!

名物館長、塩沢義國とも交友関係あり?

蜂天国オーナー・創始者は塩沢義國さんという方です。
株式会社塩沢産業を起業し、ゼロから年商百億円規模の企業グループにまで育ててきた、塩沢産業の会長でもあります。
地域の皆さんに恩返ししたいという思いで、企業の売り上げを投じて、入館料無料で蜂天国を経営しています。

そんな塩沢さんは「蜂の巣模様」が好きで、蜂にしか出せない造詣の美しさの中に魅力を感じているとか。

そんな蜂天国さんのレシートには
丸沢さんがデザインした蜂キャラが印字されています!
これはなかなか凄いことではないでしょうか!!