

今や勢いを増し、アニメ化も目前ではないかと噂されるほどの
人気大作漫画「ダンダダン」、ジャンプ+(プラス)で連載中の漫画です。
クオリティの高さかのらTwitterトレンドをにぎわせ
公開2日で異例の100万PVを達成しています。
ターボババア、アクサラに続き
新たにキーパーソンとして登場したのが「邪視」でした。
そこで、気になる邪視という妖怪について深掘りして行きます。
こちらの記事はダンダダンをすでに読んでいる方向けで
多くのネタバレを含みますので、ご了承ください。
ちなみに、ターボババアに関する解説については
以前の記事でまとめましたので興味がある方はぜひご覧ください。
《ダンダダン》強敵として「邪視」が登場


邪視は、主人公ヒロイン桃ちゃんの
初恋の相手であるジジの家に現れたブリーフ一丁の妖怪です。
邪視自体は坊ちゃん刈りに縦になった両目が特徴的であり
当初はもしかしてジジを見守る良い怪異なのではという印象でした。
しかし、ジジの家の地下に棲み着いていたモンゴリアンデスワームと対峙した際に
ターボババアによってその正体が暴かれます。




自らの命を奪った鬼頭一族を始めとするすべての人間の皆殺しが目的で
高い霊力と強靭な肉体を持つジジを、自らが取り憑く器にする
というドス黒い本性を見せました。
そして邪視の悲しい過去に共感し受け入れようとする
ジジの隙につけ込み、ジジの肉体に取り付いてしまいます。
以降、ジジに取り憑き続けており
水に触れることで邪視に、お湯に触れることでジジに戻るという
漫画「らんま1/2」さながらの特異体質となり、たびたび仲間たちに襲いかかります。