SNSやYoutubeで今や大人気者の芸人
「板橋ハウス」の住岡さん・吉野さん・竹内さん。
いちファンとして繰り返し板橋ハウスのYoutube動画を視聴していたところ図らずも
「イタバシハウス」の場所と思しき情報を発見しました!
そこで今回は気になっている人も多いであろう
ルームシェアハウスの場所の情報と
「板橋ハウス」のメンバーである
住岡さん・吉野さん・竹内さんの
最新情報について掘り下げていこうと思います!
ぜひ最後までご覧いただけると幸いです。
ちなみに板橋ハウスがついに冠番組を持ちました!詳細はこちらの記事にまとめてありますので良ければご覧くださいね。
ついに「板橋ハウス」の場所を特定!!


Youtube内の動画にてヒントを発見
「板橋ハウス」にてシリーズ化している動画のひとつに
”コンビニ飯”企画というジャンルがあります。
毎回、吉野さんが「〇〇をやろう〜!」と
2人のいる部屋に入ってきます。
吉野さんは特にコンビニが好きなので
家の最寄りのコンビニでメンバーそれぞれが
企画に沿って売っている食べ物を買ってきて…
という動画です。
そして、情報が映り込む動画がこちら。
【ルームシェア】深夜にコンビニに行ってカップ麺買って食べる動画【part2】
という動画の2:50あたりに深夜の街を歩く3人の後ろに看板が見えます。
その際、道すがら「蛇の目鮨」という古めかしい看板が映ります。
板橋本町駅「蛇の目鮨」周辺が板橋ハウスの生活圏




地図のお寿司屋さん周辺には
いくつかコンビニがあるのがわかります。
そしてコンビニ飯企画の動画内では
「コンビニまで歩いて数十分」といっていますので
お店の周辺数キロのどこかに「板橋ハウス」があり
三人の生活圏であることが予想されます!
常軌を逸する”追っかけ”はやめよう


ああ、このあたりにあの3人が暮らしているんだなあと思いを馳せるのも楽しいですね!
ただし流石に、住所までの特定はやめましょう。
くれぐれも迷惑となる”追っかけ”はやめて
ファンとして適切な距離で応援しましょうね。
「板橋ハウスが好きすぎて、もっとみんなのことを知りたい!」という気持ちもわかりますがここはぐっとこらえましょう。
ストーカーとして通報・犯罪になる恐れもありますのでご注意ください。
YouTubeチャンネル毎日更新「板橋ハウス」


【板橋ハウス】は芸人男性3人でルームシェアをしている
日常をお届けしているYoutubeチャンネルです。
もともと同じコンビでないにも関わらず
一緒に暮らしていますので、相当仲がよく動画でも
”イチャイチャ”と仲睦まじい様子が見て取れます!
お世辞にも決して広い間取りのシェアハウスとは
言えないのでプライベートゾーンも個人で使える場所もかなり限定されてきます。
そのため少しでも仲が悪いととても生活していけないですが
3人が補い合うような相性バランスの良さが
「板橋ハウス」の人気を生み出しているのではないかと感じますね!